Kaon漢方アカデミー

自分をみる 人をみる[認定資格取得コース]
![自分をみる 人をみる[認定資格取得コース]](https://kampokaon.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/img-academy-2.jpg)
![自分をみる 人をみる[認定資格取得コース]](https://kampokaon.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/img-academy-3.jpg)
<Kaon漢方アカデミー>もっと深く漢方コース
『漢方アドバイザーコース』
漢方アドバイザーになり、自分で家族や友人、お客様をみていきたい。
感性を養いつつ、漢方カウンセリングが行えるようになることを目指します。
◯認定漢方アドバイザー取得のためのコースです
◯素晴らしい先生方による特別講座や卒業生の為のフォローアップ講座も充実
◯漢方アドバイザーの認定資格を得ると、次のコースへ進むことができます。
漢方を知る・触れる[短期講座/OneDayセミナー/ワークショップ]
![漢方を知る・触れる[短期講座/OneDayセミナー/ワークショップ]](https://kampokaon.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/img-academy-4.jpg)
‘漢方‘が氣になったら、この指とまれ!
漢方をより身近に知っていただくための講座を揃えました。
日々の生活にぜひ漢方を取り入れて!
『Kaon漢方アカデミー京都』
待望の対面による京都での漢方講座となります。もっと身近に、もっと楽しく面白く、漢方を学ぶための基本的な知識から、漢方茶作りなど、実践的な内容も含まれています。『Kaon漢方アカデミーNiigata漢方講座vol.2』
漢方を学び、漢方に触れ、そして感じ… 理論だけでは得られない、実践主義を通して、 自分自身に氣づき、感性を養う漢方講座となります。『漢方はじまりのコース』(入門)
漢方って何?初めての方大歓迎。漢方の考え方、舌をみて自分のからだを知る、漢方食材に触れて漢方茶を飲む。知りたいことや疑問などは、このコースで納得。
※全10時間
『漢方ワンディセミナー』
漢方よもやま話、知っておきたい身近な漢方薬のこと等、いろいろなテーマで漢方にアプローチ。不定期開講。
『お茶作りワークショップ』
漢方食材を使って、季節や症状に応じ、ご自分にあったお茶を作ります。
3日分のお土産も!
※月1回 開催
出張セミナー
Kaon漢方アカデミーでは、ご要望に応じて、漢方的考えに基づいた様々な内容の出張漢方講座、セミナーを行っております。
各種企業、団体、公的機関、病院、飲食店、カフェ、サロン、多岐にわたり、皆様にご利用いただいております。
<講座・セミナーの内容>
・自分にあった漢方茶を作ろう
・冷え取り漢方
・病氣になる前に氣づく方法
・更年期の漢方的すごし方
・シニアのための漢方セミナー
など多数
また、各種企業さまとの共同企画、コラボレーションによる講座等も行っております。
Kaonの漢方をいっしょに体感してみませんか?
お気軽にお問合せ下さい。
Kaon漢方アカデミー認定講師紹介

中村 喜美子(なかむら きみこ)
漢方アドバイザー/Kaon漢方アカデミー認定講師/グリーフカウンセラー
40代で子宮腺筋症と甲状腺機能低下症を発症。氣がつけば、身体だけではなく、心にも不安症状が出始める。主治医対馬ルリ子先生から漢方Kaonを勧められる。「漢方も楽しいから試してみたら」この一言が人生の分岐点となる。
漢方Kaonに出逢い、樫出恒代先生のもとで漢方を学び身体の不調だけではなく、心の元氣も取り戻せたことに感銘を受け漢方アドバイザーとなる。
Kaon漢方学を伝え一人でも多くの人に笑顔になってほしいという思いから上級資格である認定講師資格を取得。
♪愛と笑いと漢方でワクワクする人生を♪をスローガンに人に寄り添った漢方カウンセリングをはじめ、アカデミー入門コース、1dayセミナー等で講師として活躍中。

中谷 富貴(なかや ふき)
Kaon漢方アカデミー認定講師/Kaon漢方アドバイザー/薬剤師/鍼灸師
勤務薬剤師の頃より漢方に興味があり、大学時代の恩師石毛敦先生に、Kaon漢方アカデミーを紹介していただいたのが、人生の分岐点。
講座を受講しながら、さらに漢方や東洋医学への関心が高まり鍼灸師の資格を取得。
Kaon漢方アドバイザー取得後、第2子を出産時に病氣を患うがアカデミー校長でもある樫出恒代先生のカウンセリングと漢方薬のお陰で早期に回復。以後今日まで樫出氏に師事。
漢方の素晴らしさを皆に伝えたい、と認定講師に。同時に地元静岡で「漢方薬局ふうき堂・鍼灸院」を開局、日々カウンセリングを行なっている。その他、漢方ワンデーセミナーや中学校での特別講義なども行っている。
https://fuukido.com/
○メッセージ
"漢方"を知ることで、皆さんの毎日が、今よりもう少し楽な気持ちで、笑顔が増えるように!お手伝いします。

佐伯 琴恵(さえき ことえ)
Kaon漢方アカデミー認定講師/Kaon漢方アドバイザー/Kaon漢方バイタルセラピスト/漢方薬・生薬認定薬剤師
漢方に興味を持ったのは、20年間自身が苦しんでいた偏頭痛と生理痛が改善されたことがきっかけでした。薬を飲んでいても一向に症状は良くならず、一生付き合っていくものだと諦めていました。そんな時恩師である石毛敦先生に出会い、漢方の世界を知り、薬を使わずに生活習慣や食生活を見直すことで劇的に体調が変わっていきました。私自身が漢方のチカラにより病を克服した経験から、漢方を多くの方に伝えられる薬剤師になりたいと思い、Kaon漢方アカデミーを受講し、アドバイザー、講師を取得。
現在は漢方リラクゼーションサロン「Paeon(ペオン)」を設立し、漢方セミナーや漢方よもぎ蒸しの監修、美容室やエステサロンのオリジナル漢方茶のプロデュースを行っている。
http://www.paeon.jp
○メッセージ
〜大切な人の健康を守りたいあなたへ〜
自分と自分の大切な人を守ることの出来る漢方のチカラを私と一緒に手に入れてみませんか?

杜乃 美也子(もりの みやこ)
Kaon漢方アカデミー認定講師/Kaon漢方アドバイザー
幼いころから虚弱体質。大人になって西洋医学で漢方を処方される医者と出会い、漢方や自然療法に興味を持つ。退職後のライフステージとして、森田敦子先生が主宰する植物療法の学校ルボア フィトテラピースクールに入学。同スクールで特別講師の樫出先生と出会い、日本人の智慧である漢方を学びたいという考えのもと、Kaon漢方アカデミーに入学。漢方の素晴らしい智慧を皆様にお伝えしたいという思いが湧きあがり、認定講師となる。
公官庁や企業、組合などからの依頼で初心者向けの漢方セミナーを実施。現在は『女性のライフステージと健康を考える』など、より身近に漢方を感じていただけるようなミニセミナーも実施している。
〇メッセージ
『今を大切にすることは未来の自分への贈り物』が私のテーマです。漢方の素晴らい知恵を皆様にお伝えし、今の自分を振り返るお手伝いをさせていただきます。

山口 智美(やまぐち ともみ)
漢方アドバイザー/Kaon漢方アカデミー認定講師 登録販売者
自身の体調不良をきっかけにKaon漢方アカデミーと出会う。
そこで薬だけではない漢方学という学問に強く惹かれ、樫出先生の「漢方は愛」という考えに深く共感。
その後ご縁を頂きスタッフとしてKaon漢方アカデミーに携わる。
また某漢方薬局でも勤務しながら学びを広げる。
2016年に出産し現在は漢方で子育てを実践し、漢方の知恵は子育てにも使えると実感。今後は、子どもの漢方を子育て中のママたちに伝え、子どもとの関わり方や子育ての考え方の視野を漢方を通して広げていきたいと考えています。

伊藤 和美(いとう かずみ)
Kaon漢方アカデミー認定講師/Kaon漢方アドバイザー/メノポーズ(更年期)カウンセラー/薬剤師
20代より、子宮内膜症、子宮筋腫など婦人科系の病気で辛い日々を送る。
鎮痛剤やホルモン療法など、西洋医学で治療したが、もし、漢方医学で治療していたらどうだったのだろうか?と思い始め、漢方に興味を持ち、面白さにはまっていく。
樫出先生の漢方コラムを読んで感動して、もっと先生の話を聞いてみたいという思いで、アカデミーへ入学。
優しく包み込むような講座に、毎回、わくわくしながら参加。
漢方の素晴らしさを身近に感じて欲しいと、認定講師になる。
更年期女性を中心にカウンセリングや講座を開催。
○メッセージ
皆さんが、漢方の力で、心もからだも元氣になるようお手伝いいたします!

山田 茂美(やまだ しげみ)
Kaon漢方アカデミー認定講師/漢方アドバイザー/美養フードクリエイター®/ベジフル発酵グランマイスター
漢方診療所の受付と調剤補助の手伝いを頼まれたことがきっかけで漢方に興味をもち始める。
そこで出会った多くの患者様が回復されていく姿を目の当たりにすることで、医師や薬剤師ではなくても漢方を通して何かできることはないかと模索しKaon漢方アカデミーと出会う。
漢方薬だけではない、漢方学という考え方、"漢方は愛"とおっしゃる樫出先生の思いに触れ 、深く共感。自分なりにその思いを伝えることができればと認定講師に。その後身体のもととなる食について学ぶ。
現在は季節の養生についてのセミナーとともに簡単な料理や漢方茶作りのワークショップを出張で開催。
○メッセージ
情報過多の今、漢方学を通して自分にとって何が大切なのか、何を必要としているのかに氣付くきっかけになっていただけたらと思います。
石井 裕子(いしい ゆうこ)
Kaon漢方アカデミー認定講師/漢方薬剤師/漢方カウンセラー/漢方バイタルセラピスト
金塚 ひろみ(かねずか ひろみ)
Kaon漢方アカデミー認定講師
予約方法
ご予約はお電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
キャンセル又はお日にち・お時間の変更は、前日(24時間前)までにご連絡下さいませ。
当日キャンセル・ご連絡のない場合はキャンセル料金をご請求いたしますのでご了承願います。